• 認知症の方が安心して暮らせるグループホーム五感の里
  • お問い合わせ: 0495-23-3829
  • 入居相談はこちら →
  • HOME
  • 五感の里のサービス
  • 施設一覧
  • 企業情報
  • 小規模多機能とは
  • お問い合わせ
  • 求人情報

企業情報

  • Home
  • 企業情報

会社概要

会社名 株式会社ジャパンエクシード
資本金 10,000,000円
設立 2002年4月12日
代表者 代表取締役社長 山崎保
本社住所 〒367-0051
埼玉県本庄市本庄1-1-7
代表TEL 0495-23-3829
業種 介護サービス事業
(認知症グループホーム、有料老人ホーム、小規模多機能型居宅介護施設の運営支援)

NPO法人ワクワクボード支援事業
(放課後児童健全育成事業「学童保育所ちびっ子ステーション1号館・2号館」の運営支援)

暮らしを楽しむ、エンジョイ生活商品の開発、販売
運営施設 施設一覧 参照
取引銀行 三井住友銀行大宮支店
武蔵野銀行本庄支店
埼玉縣信用金庫本庄支店

基本理念

1、家庭的な雰囲気の中で、明るく楽しく、笑って生活できる環境を目指します。
2、利用者様の尊厳を守り、自己決定を尊重します。
3、利用者様、ご家族様の気持ちを常に第一に考えます。
4、地域での生活を継続するために、地域交流を大切にします。
5、地域に信頼される施設づくりを目指し、職員の自己研鑽に努めます。

代表あいさつ

なにか懐かしく、家庭的な、本来の介護サービスがここにあります。

日本における生産人口の減少によって、介護サービスの量的不足と社会保障費財源の不足が課題になっております。その中でも特に認知症患者数の急増と人生の最期を迎える場の不足が問題視されています。

高齢者が介護サービスを受けることのできる施設は、特養や有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅や老人保健施設など様々ですが、その中でも当社が運営するグループホームは認知症を熟知した専門スタッフにより、ご入居者様と共に過ごしてご家庭と何ら変わりない、小さくて、ぬくもりがあり、人員配置が手厚く、おひとりおひとりに向き合う介護が可能な施設です。

私たちは、できないことを手助けして、できることを邪魔しない生活リハビリに取組みつつ精神的にも和らぐ心温まる声掛けで、認知症の進行を防ぐことに力を注ぎ、今後も認知症の方が安心して過ごせる家庭的な手厚いグループホームを取り組んでまいります。

 

 

株式会社ジャパンエクシード
代表取締役社長

株式会社ジャパンエクシード

グループホーム五感の里・のぞみ、多機能ホームのぞみは、認知症の高齢者に対し、家族的な環境を提供し自立を支援するとともに、見る、聞く、嗅ぐ、食べる、触るといった「五感の刺激で心癒す」 生活を送り、またその家族には、なんでも相談できる信頼関係を築き心の支えになります。

  • 【本社】〒367-0051 埼玉県本庄市本庄1-1-7
  • 0495-23-3829

サイトメニュー

  • 五感の里のサービス
  • 施設一覧
  • 企業情報
  • 小規模多機能とは
  • お問い合わせ
  • 求人情報

© Japan Exceed Inc.

  • HOME
  • 五感の里のサービス
  • 施設一覧
  • 企業情報
  • 小規模多機能とは
  • お問い合わせ
  • 求人情報